このブログは、Dreamhost で運営しています。Dremahostは高機能で安いのがうりですが、その機能についてまとめておきたいと思い、まとめてみました(2009/2/5の時点で)。ドルの横のカッコ内は$1=89円で計算してみた結果です。
コア資源
| ストレージ |
無制限+バックアップ50GB |
| 転送量制限 |
無制限 |
| MySQL 5 データベース |
無制限 |
| OS |
Debian Linux |
ユーザーアカウント
| E-Mail アカウント (POP/IMAP) |
無制限 |
| シェル/FTP ユーザー |
無制限 |
E-mail
| POP / SMTP アクセス |
Yes |
| IMAP アクセス |
Yes |
| Webメール |
Yes |
| Procmail フィルター |
Yes |
| スパムフィルタ - SpamAssassin |
Yes |
| 独自ドメインGmail |
Yes |
| メールアドレスエイリアス |
無制限 |
| アナウンスリスト(メーリングリスト) |
無制限 |
| ディスカッションリスト(メーリングリスト) |
無制限 |
| 自動返信 |
無制限 |
ドメイン
| 無料ドメイン登録 |
Yes |
| 無料ドメイン WHOIS |
Yes |
| ホストできるドメイン |
無制限 |
| ホストできるサブドメイン |
無制限 |
| 転送/ミラー ドメイン |
無制限 |
| カスタムDNS |
Yes |
プログラミング
| PHP5 サポート |
Yes |
| Perl サポート |
Yes |
| Python サポート |
Yes |
| フル Unix シェル |
Yes |
| Crontab アクセス |
Yes |
| フル CGI アクセス |
Yes |
| Ruby On Rails |
Yes |
| CGI スプリクト |
Yes |
| Server Side Includes (SSI) |
Yes |
| CVS レポジトリー |
Yes |
| Subversion レポジトリー (SVN) |
Yes |
上級機能
| SSL Secure Server (ユニークIPが必要) |
Yes |
| Web セキュリティー増強 |
Yes |
| WebDAV |
Yes |
| データバックアップのスナップショット |
Yes |
| アクセス統計 |
Yes |
| Apacheの生ログへのアクセス |
Yes |
| DreamBook.comのアカウント |
Yes |
| パスワード保護ディレクトリ (.htaccess) |
Yes |
| RealAudio & 動画 (http ストリーム) |
Yes |
| QuickTime ストリーミング |
Yes |
| 匿名 FTP サーバー (ユニークIPが必要) |
Yes |
| Jabber チャットサーバー |
Yes |
1クリック自動インストール
| WordPress |
Yes |
| Gallery |
Yes |
| ZenCart |
Yes |
| PhpGedView |
Yes |
| Pligg |
Yes |
| dotProject |
Yes |
| Moodle |
Yes |
| Joomla |
Yes |
| phpBB |
Yes |
| MediaWiki |
Yes |
| WebCalendar |
Yes |
| Advanced Poll |
Yes |
## テクニカルサポート
| 24時間テクニカルサポート (E-Mail) |
Yes |
| 97日間のお試し期間 |
Yes |
| Web コントロールパネル (デモあり) |
Yes |
| DreamHost Wiki |
Yes |
| DreamHost Forum |
Yes |
アカウントアップグレート
| ドメイン追加登録 |
$9.95/年(886円/年) |
| ユニークIPアドレス |
$3.95/月(352円/月) |
| プレミアム 電話サポート (3回/月) |
$9.95/月(886円/月) |
| VPN アクセス |
$19.95/月(1776円/月) |
| SSL証明書 (ユニークIPが必要) |
$99.95/年(8896円/年) 又は 持込 |
その他
シェルは、bash、tcsh、ksh、zsh が使えます。
.htaccess はほぼフルに使えると思って大丈夫です。mod_rewrite も使えます。
また、Procmail でメールをトリガーにPHPなどを起動することもできます。
入っている PHP や Python が気に入らなければ、自分でコンパイルしたものを使用することができます。
Google Apps は1クリックで設定できます。
料金のほうですが、プロモーションコードとして「DHREGEN」を用意しました。これを登録時に入力すると料金が割引されます。
| 期間 | 価格 | 「DHREGEN」使用時の割引額(1年目のみ) |
| 1ヶ月 | $60.90(5421円) | $51.00 |
| 1年 | $119.40(10627円) | $97.00 |
| 2年 | $214.80(19118円) | $97.00 |
| 3年 | $286.20(25472円) | $97.00 |
| 5年 | $417.00(37113円) | $97.00 |
| 10年 | $714.00(63546円) | $97.00 |
(追記)Dreamhostの方で割引額の上限を$50に制限しているようなので、すべて$50の割引になります。
$97割引が適応されたのを確認しましたので、上の上限はなくなったものと思われます。